fc2ブログ

裏方の仕事

ブログを書くの、随分ご無沙汰になってしまいました。

先週の日曜日はドキュメンタリーオフィスさん主催の
野外上映会に出店しました。
(たくさんのお客様、ありがとうございました!)

今日は近所の自治会夏祭りの役員さん用弁当のご注文がありました。

食の提供という仕事には変わりがないのですが
全くもって性質の違う内容でした。

野外上映会出店の様に
ひねもすブースとして出店し、いらしてくださるお客様に
「いかがですか?」と売るのも楽しい。
天気や気温を考えながら食数の設定に頭を悩ますのもならでわです。

今日は目の前のお客さんに売るのではなく、
夏祭りを支えている役員さんたちのお弁当。
もちろん、夏祭りに遊びに来られているお客さんには
ひねもすの存在はどこにも明かされません。
ひねもすのブースがあるわけでもありません

役員さんだってひねもすの弁当だと知らずに食べているかもしれないし
ひねもす?しらねぇな?って方もおられるでしょう。

ですが
間接的に夏祭りに携わっている気になっています、勝手に。

今日のような裏方の仕事、好きです。
今日も誰かの役に立てたかもと
自分たちだけがこそっと満足できるのも幸せです。

もちろん
お弁当を無事にお渡しした後は
もちろんお客さんとして楽しんできましたよ。
恒例だもの!


スポンサーサイト



【告知】 8/23(日) 出店します

もう来週の事になりましたが…

【告知】です。

8/23日(日)、フラワー通り 正福寺さんにて
うらやすドキュメンタリーテークvol.28上映会が開催されます。

今年の映画は

「聖者たちの食卓」です。

インドのある寺院では、毎日10万食のカレーが提供されているそうです。
巡礼者や旅行者のために。
宗教や階級に関係なく、皆が同じようにして食べる。
残さない、譲り合う…

その配給を支えるのは300人のボランティアだそうです。

まだ映画を観ていませんが、
食とは何か、という事、
食べる側としても作り手としてもとても興味があります。


そんな上映会にひねもすのたりも出店させていただくことになりました。
インドのスパイスたっぷりなカレーではありませんが、
ひねもすらしいカレーを数量限定でご用意させていただきます。
無料配給とはいきませんが、良かったらお立ち寄りください。



日時: 8/23(日) 19:00 (開場・受け付け開始は17:30~)

場所: フラワー通り 正福寺さん

入場料:  事前予約            600円 (8/21(金)まで)
       当日一般(学生・シニア含む)  800円
       サポーター           600円
       中・高校生           500円
       小学生             300円(大人同伴の場合は無料)

臨時休業のお知らせ

こんばんは


明日 8月13日(木)

夜の営業は

【臨時休業】

させていただきます。

代わりと言っては何ですが

13日の特別おひるごはんは

【ハンバーグ】です(o^^o)

HAPPYがついてる?

この数か月。

結婚することになりました
入籍しました
結婚しました
赤ちゃん授かりました
赤ちゃん産まれました
家を買いました
病気してたけど退院しました

といった嬉しい報告が続きました。
嬉しいから報告したくなって耳にする機会が多くなったのかもしれません。

異動になりました
転勤になりました
引っ越すことになりました
病気しました
交通事故にあいました

の切ない報告もあるのも確かなのですが

やはり、めでたい報告の方が印象が強いです。

とあるお客様に
「最近ひねもすにはいい報告ばかりなんだよ」と伝えると

ひねもすにはHAPPYがついているんですかねぇ~
わたしもあやかりたい!

と。
そんな事言ってた矢先、

結婚決まりました~!

との報告が。
これにはわたしも驚きました。

この話を若い男性3人組に話したら

僕にもいい事ありますかねぇ~
そうだ!握手してください!

ってなっちゃって。

わたしにそんな力は全くないけれど
なんだか握手しちゃいました。
そんなことで元気になってくれるならたやすいご用です。

3人にいいことが訪れますように!

(っていうか自分でつかみに行って欲しいけどね)



そしてここ最近では

ひねもすの食事でパワーをつける

と言って
サッカー選手が試合の前に訪れてくれます。
そしてそれがまた勝ってしまうのだからすごい。
ひねもすの力なんて爪の垢ほどにもなっていませんが、
そうやってコンディションを整える場所として
ひねもすに来てくれるのは嬉しい事です。

そうしたら。今度はゴルファーが!
あやかりたいって。ひねもすに。

明日試合なんですといって来てくださいました。

ゲン担ぎにでもなってくれてたら良いのですが…

納得のいく結果でありますように!

明日の特ひるは 【う の カレー】

明日5日は土用の二の丑。

今回も うの膳 を予定していたのですが、
7月の丑の日に召し上がった方でも
二の丑を楽しんでいただけたらな、と思ってカレーにしました。

名付けて

【う の カレー】

【うのカレー】
と記載すると

うのちゃんのカレーみたいになっちゃったので
隙間を開けてみました(^^)


丑の日なのでね。
やはり
う のつく食材と
黒い食材をふんだんに盛り込んであります。

胡瓜
苦瓜
西瓜
南瓜


茄子
黒豆
黒胡麻
ひじき

などです。
ひねもすらしい丑の日になったらよいな。

ハンバーグ同様、カレーも年に数回しか登場しないメニューです。
都合が合うといいのですが…

お待ちしております。



みんな漬ければいいのに

今日、知人が漬けた梅干のおすそわけを頂きました。

去年も漬けたのですが、完熟ではなく青梅で漬けたせいなのか
干してもしわが寄らず、果肉も硬くどちらかというとカリカリ梅のよう。
渋みもあり、本人が想像していた梅干にはならなかったのです。

今年こそはリベンジを!という事で
漬ける時から合間合間でレクチャーしました。

庭の梅と市販の梅を合わせての梅干。
塩分20%。

本人は仕上がりが均一でないと不満気でしたが
いやいやどうして、かなり美味しかったです。
去年のあれは何だったのだろうという位。

去年、初めて梅干づくりに挑戦されたSさんの梅干も美味しかった。
友達のお母さんが漬けた梅干も美味しかった。

みんな味わいは違うのですが、お世辞抜きに美味しいのです。


実はわたし。
らっきょが嫌い。
今まで美味しいと思ったことがなかったのです。

だけど。
友達のお母さんが漬けたらっきょ、美味しかった。
別の友達が漬けたらっきょ、美味しかった。

今まで食べたらっきょは何だったのだろうという位、
らっきょのイメージが変わったのです。

梅干もそう。
市販の梅干よりも友達や友達のお母さん、親戚が漬けた梅干の方がよっぽど美味しい。
だから
みんな漬ければいいのに、自分で作ればいいのに、って思ってしまいます。

来年は梅干講座、やっちゃおうかなぁ…
ひとりごとね。

梅干し 仕上げ

先週の木曜日から干し始めました。梅干。

天気予報を確認しながら、干すタイミングをうかがっていました。

7月30日(木)。1日目。
朝も昼も太陽が出ていたのに、14時過ぎには曇ってきてしまいました。
この日はムスメの個人面談の予定が入っていて、
その時の様子で始まる時間も終わる時間も読めない状況。

いつ雨が降ってもおかしくないような空。
あー曇りの予報なんて出ていなかったのに~!

だからって面談中に

「梅を取り込まなければならないので失礼します!」

なんて言えないので、出かける前14:30頃に取り込んでしましました。

7月31日(金)。2日目
この日も暑い。
のに太陽ジリジリという感じではありませんでした。
ムスメの学校の子ども会が、自治会祭りに焼そばを出店したのでそのお手伝いがあって。
昼の営業を終えて家に戻って梅をひっくり返してから焼きそばへ。
そして店に戻る前に梅を取り込み。

実は。
自治会祭りのこと、すっかり忘れていたのです。
覚えていたら梅を干す日を違う日にしたんだけどなぁ~
あ~あ。

8月1日(土)。3日目
1日目も2日目も太陽の加減が今一つで、干しが足りない感じ。
昼の様子を見たけど、今日も取り込んでもう1日干した方がいいと判断しました。
干され加減が甘くて、シワシワにならず、もうちょっと太陽に当てたいなと。

この日も自治会祭りの焼きそばお手伝いで。
店に戻らなくてはならないので18:00には切り上げてきたけど
今日も 梅も梅酢もすっかり冷めてしまいました。

そして8月2日(日)。4日目。
今日こそは仕上がるかなぁと太陽にお願いしつつ丁寧に干しました。
太陽を浴びた梅、ホカホカでとても心地よいのです。

皮はシワシワなんだけど果肉はヤワヤワで触った時の感触、温かさ、風にたなびく酸っぱい香り、
ホントに気持ちがいいのです。
梅を干すだけで5感が刺激されると思います。

梅をひっくり返すために店と家とを行ったり来たりするのは大変ですが
この心地よさで払拭されます。

結局4日間干した梅。
いよいよ今日は外で晩を明かします。
明日の朝が楽しみです!

今年の梅仕事、終了間近です。

あ、
取り込んでも、さらに1年位は寝かします。
その方が味も落ち着いて深みも出ます。

今 ひねもすで使っている梅は昨年漬けた梅干です。
プロフィール

chihiromi415

Author:chihiromi415
1973年生。
ゆったり食べてのんびり飲める店「味わい食堂 ひねもすのたり」あるじの妻。何でも係。ぬか床をかき混ぜた後の手の匂い、たまらなく幸せです。
モットー:欲しいものは創る
座右の銘:笑う門には福来る

===============================
【味わい食堂 ひねもすのたり】

昼 11:30~14:00LO
夜 17:00~23:00LO
日曜休み

おさんぽバス舞浜線19番近く
浦安市堀江3-25-1
070-5465-2740

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR